通所介護アドバイザー

高齢者デイサービス運営のイロハチャンネル

仕事の9割は段取りで決まる!

f:id:tonsuke1950:20200324181446j:image

知っておくだけで変わる

特に大事だなぁと思った本の前半部分の要約と

私なりの見解を書いていこうと思います。

 

 

仕事が長引く原因として

いくつかの事情があります。

まずはそれを知っておきましょう。

 

・途中での変更や追加が度々あった

・思い込み、早とちり、勘違いがあった

・最初にハッキリさせておく事を怠った

・最初に気を配って考えていなかった

 

などです。

 

これに加え、人間の心理的な面で

どうしても仕事はギリギリにならないと終わらないようになっているようです。

 

そのためその心理的な要素を知っておくだけでも対策を講じる事ができます。

 

前記した心理的な要素とは以下です。

 

パーキンソンの法則

与えられた時間や予算をギリギリまで使おうとする

 

■学生症候群

締め切り直前で焦る

夏休みの宿題病みたいなやつですね。

 

■茹で卵の基準

完了が曖昧で、念のためにと続けてしまう

 

■悪い掛け持ち

マルチタスクのしすぎでどれも終わらない

 

などです。

 

これらへの対策を持っている事が

段取りを決める上でとても大切になります。

 

これらの心理的要素を知った上で普段私がやっている仕事術というのは以下のような事になります。

 

・ゴール設定→課題設定→解決策設定

の順でアウトラインをザクッと埋める

 

・パスを受けたらすぐに10%だけ手をつける

 

・その10%を報告し大筋が間違っていないかを確認する

 

・以前おこなった、似たような仕事を今回も再利用できないかを一旦考える

 

・時間的にちょっと余裕を持つ

 

・5分以内に完結できる仕事は今すぐやる

 

・無能な上司からの無茶振りは

笑顔で引き受け、目的よりも上司が好きそうな物を提供する、などです。

 

そもそも論の展開になりますが

会社員の方の仕事の7割は

ぶっちゃけさほど重要ではない仕事が多いです。

 

腹黒いかもしれませんが

見た目や、話の筋さえ通っていれば

どの選択をしても間違いではないことが多いです。

 

そのため

完璧を追求せずに上司に

敢えて突っ込ませるバッファを持たせて提出したり

 

敢えて

計算して仕事をこなしていく事が重要になります。

 

ただし

これはあくまで「どっちでもいい7割の仕事」

でしかやってはいけません。

 

残りの3割の

「本当に重要な仕事」

の際にこれをやってしまうと

 

かなり逆効果で

社内評価も下がり、上司からの信用も下がり

昇級に影響が出てしまう事もあり得ます。

 

こうなってしまっては本末転倒ですので

「あ!ここは重要だな!」

とか

「これをパッと終わらせれば評価してもらえそうだ!」

などといった

 

「計算」が必要になります。

「ずる賢さ」と言っても良いかもしれません。

 

実際問題

出来るビジネスパーソンというのは

この「ずる賢さ」を持っています。

 

それに加えて

「ずる賢さ」を「ずる賢さ」によって

「ずる賢こい」と思わせない技術

が非常に重要となります。

 

そのため「腹黒くてずる賢いやつだ!」と思われないためにも

 

無理してでも良いので

常に腰を低くする謙虚さ

も必要となります

 

またそれ以外にも

・掃除を率先して行う

・毎日1番に出社する

・みんながやりたがらない仕事こそ秒で立候補する

 

など

普段からの振る舞いがとても需要になってきます。

 

「段取り」

とはあまり関係の無い話に逸れてしまったように見えますが

 

実は根本的には

こういった事が仕事を段取り良く

上手にこなしていくためにも重要な振る舞いだと言えます。

 

【まとめ】

仕事の段取りを良くするには

 

まず

「仕事の段取りが悪くなる要素」

というのを知っておく必要があり

 

それに対する対処法も知っておく必要があります。

 

これが

「直接対処法」

であるのに対し

 

「間接的対処法」

というのも存在しており

その内容は

 

「ずる賢さ」と「謙虚さ」

であるということ。

 

そしてこの

「ずる賢さ」と「謙虚さ」を身に付けるためには

 

・掃除を率先して行う

・毎日1番に出社する

・みんながやりたがらない仕事こそ秒で立候補する

 

などの普段からのアクションやポジション取り

がとても重要になる

 

ということです。

 

【最後に】

とはいえ、やはり上司の存在というのは大きく、

無能で、一緒に居ると精神を消耗してしまう

「残念上司」というのは一定数存在します。

 

そんな上司のもとで働いていては

こちらがいくら「段取り上手」になったとしても

 

一気に全てを覆されたりもします。

そんな

残念上司のもとでいつまでも働くことこそ

「1番段取りが悪い!」

なんてことになり兼ねません。

 

精神を消耗して

居ない方がマシな上司のもとで働くのは

もう、やめましょう。

 

介護業界であれば

転職してもさほど給料も変わりませんし

そこまでデメリットを被ることもないと思います。

 

今すぐ転職する事をオススメします。

 

オススメの無料転職サイトを貼っておきます。

参考までにどうぞ

きらケア