通所介護アドバイザー

高齢者デイサービス運営のイロハチャンネル

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

不況で増える介護職員

介護業界というのは いつの時代も不況になると求人が増えます。 このコロナで職を追われた人が 流れ着く場所には介護業界が多いです。 そのため この先、5年は介護業界は求人が活発化します。 その反面、変な輩もウヨウヨすることになります。 今回は その際…

決算書の読めない上司たち

介護系中小零細企業に多いです。 会社や経営者は選べても 一緒に働く上司は選べません。 ましてや、その上司のマネジメント能力も選べません。 今回は、良い会社か悪い会社か、 言い換えると ブラック企業をいとも簡単に見抜く方法 と言えるようなものを書い…

運動特化デイ、絶対に入れるべきモノ

今回は運動に特化しているデイサービスさんが、絶対に入れるべき道具とは何か? というテーマで書いていきます。 以前の記事でもサラッと紹介はしたのですが、今回はさらに深掘ってご説明させていただきたいと思います。 それでは結論から行きます 運動特化…

休止中のデイサービスがやるべき事、実践編

前回のブログにて、休止中のデイサービスがやるべき事2つをご紹介させていただきました。 その2つとは ①リストを取れ ②電話しまくれ というものでした。 今回は実践編という事で この2つのアクションを詳しく 掘り下げて書いていきます。 と、その前に一つだ…

休止中のデイサービスがやるべき事、導入編

現在コロナの影響により、営業を自粛している高齢者デイサービスさんも増えたと思います。 今回は、そのような休業させざるを得なくなってしまった高齢者デイさんが この休業中にやるべき有益なアクションが2つあるのでそれをご紹介していきます。 まず、休…

自分の身は自分で守るしかない…

この騒動の中で医療保険に 入っていない方はさすがに入っておいた方がいいと思います。 事態が収束に向かい始める時期が1番危険かと思います。 満員電車、学校、公共機関などは確実に3密の中の3密ですし… そんな中、現在では医者の指示があれば 「ホテルまた…

介護転職サイト、普通に便利だった件

大前提 介護業界での職場環境は 90%「上司で決まる」 といっても過言ではありません。 これには共感してくれる方は多いのではないでしょうか? 様々な原因を作り出している根本は 当事者同士ではなく 会社 または 上司 である可能性が高いです。 こんな話が…

コロナ転職!高齢デイへは早い者勝ち!

今回はコロナによって転職を余儀なくされてしまっている方に向けて発信します。 今回、私が最も伝えたいのは 「とりあえずデイサービスへの転職を選択肢に入れて欲しい」 ということです。 介護福祉士であれば加算を取得したい事業所も増えているので引っ張…

介護業界で使える面接手法とは?

前回の続きです。 前回では面接で大切なのは ・面接シートを作り、それを活用する・面接の進み方には型があり、それ通り進める ・ソーシャルスタイルを見抜く質問をする ・事前ヒアリングシートを使っている ・面接官は面接の練習をしている というお話をし…

介護業界の面接について

今回は面接についてです。 私の肌感覚ではあるのですが、介護業界は特に以下のような傾向が強いように感じています。 ・面接官の好みで良し悪しが決まる ・バインダーに裏紙でメモする ・面接質問シートがない ・とりあえず志望動機を聞く ・どうでもいい所…

デイサービス一風変わった営業方法

今回は少し変わったケアマネさんへの営業方法 についてのお話をします。 一体どのような営業方法かと言うと 利用していただいている利用者さんが どのように良くなっていったのか? という 事例を発表するイベントです! この開催、実は結構大変です。 まず1…

デイ運営とスクワットの相性

以前の記事でも スクワット特化型デイサービス というのを推奨してきました。 その中では スクワットの具体的な ・指導方法 ・メニューのバリエーション ・負荷 などをお話させていただきました。 今回はデイサービスの運動において なぜ1番スクワットが相性…

デイサービスのアップデート手法!

今回もデイサービス運営についてのお話です。 デイサービス運営をされている方 または デイサービスで勤務されている方 特に管理者さん にお聞きしますが 自分のデイのオペレーション、ハウスルールなどのアップデートをどのように行っていますか? 人によっ…

人気のあるデイサービスの作り方

まず逆に考えてみます 人気のないデイとは何か? を考えれば自然と売れるデイについて考えることができます。 私の経験では人気のないデイは ①あいさつできない ②通うメリットが不明瞭 ③暇つぶしが主体 です。 一つずつ解説していきます ①あいさつができない…

デイサービスで必要な運動はスクワットだけ!

以前のブログでは 高齢者デイでの個別機能訓練は主に あれこれ難しいことは考えず、 スクワット だけを極めよ! というお話をしました。 (以前のブログを見ていない方は是非どうぞ) たしかに 「同じメニューばかりじゃ飽きるんじゃない?」 という疑問も浮か…

介護現場、手軽にできる社内評価の上げ方、その1

現場オペレーションで動くスタッフは毎日の通常業務はやって当たり前で いくら通常業務を自分なりに全力で頑張っていても、それは当たり前の範囲を超えてはいきません。 そうなると 「頑張っているのに評価してくれない!」 という不毛な争いの状態に陥って…

デイ運営の2つのキモ

前回、前々回では ①高齢者デイは実は超ブルーオーシャン ②やるなら3時間のフロメシなしのタイプ ③運動メインにする というお話しました。 もしまだ以前のブログ記事を読んでない という方は是非ご覧ください。 さて今回は題目にもなっている 【デイ運営の2つ…

デイに必要なのは論理と感情のダブルエンジン運営

今回は前回の続編です。 前回ではオススメするデイサービス運営のタイプは ・3時間 ・お風呂無し ・ご飯も無し である。 というお話をしました。 ここからが本題に入るのですが 3時間、お風呂、ご飯無し の運営をするとなると最も考えないといけないのは 「…

具体的にどんなデイをやれば良い?

今回は実践編ということで、具体的にどのような形のデイサービスが一番成果を出しやすいのか? というお話をしていきたいと思います。 最初に前提としてのお話をしておきます。 まず初心者さんが 高齢者デイサービスを運営する上で「選択すべきタイプ」 とい…

デイサービス現場リーダーに伝えたい事

今回はデイサービス現場リーダーに伝えたい事をお話しします。 これはビジネス全般においても共通することかもしれません。 これが抜けていたら さすがにヤバイかもです! 最後まで読んでいただくとテーマの答えでもある 「伝えたい事」 が見えてくると思い…

デイサービス、利用者増のために!

デイサービスでの営業手法 について解説していきたいと思います。 さて、今回は 1番大切な集客に関する内容です。 タイトルに対するいきなり結論いきます。 利用者増に向けたケアマネ営業、 必要なのは、、、 【動画の撮影】 です。 とにかく動画撮影です。 …

日常の〇〇化は必要不可欠!

YouTuberのりゅうけんさんの動画を見ていたのですが、そこでフリーランスで成功するには、日常をルーティン化することが大切です。 と言っていたのですが なるほどと思い実践してみました。 するとなんと! りゅうけんさんの言っていた通りに 全くできない!…

社会人が必要なスキル「リフレーミング」

リフレーミングとは フレームを再構築する という直訳だったりします。 ここでいうビジネス版リフレーミングとは ズバリ 起きた出来事に対しての受け取り方を変えるという事です。 例えば部下が仕事でミスをしてしまい 客先に菓子折り持って謝罪にいかなけれ…

絶対に戦ってはいけない!

今回は現場リーダー、管理職の方向けのお話になります。 少し前から職場で 俗に言う「中間管理職」にあたる方の部下との付き合い方についての見直しが叫ばれています。 働き方改革 コンプライアンス パワハラ などの言葉が若干、1人歩き気味で なんだかやり…

そろそろ稼ごう!シンプルなお話。

なんだか最近、独立とか副業とかの話をすると 周囲の人の反応があんまりよく無い気がしています。 普段からの私の行動が要因なのは重々承知なのですが、 その前に「稼ごうぜ!」というだけで ・自分だけが儲かるような事はしたくない と言った意見が返ってき…

新入社員への接し方、小企業、零細企業版

まず第一に 入社後すぐに 新入社員を評価評論するのはやめましょう。 なぜなら いきなり社会人としての自覚を持ってる新入社員なんて存在しないからです。 つまり 社会人として、少なくともその会社で働く先輩が つい、こないだまで学生だった新入社員を評価…

個人経営で1番稼げるのはデイサービス

現在社会では 不景気、不況、株価暴落、リストラの危機 すぐパワハラと言われる 年功序列、年次昇級の時代の終わり などが起きています つまるところ、何が言いたいのかというと 組織に属する事を美学とされていた時代が数年前から終焉している、ということ…

理学療法士神話が根付いた介護業界

ケアマネさんより 「そちらのデイサービスさんは理学療法士は在籍しているのでしょうか?」 というお問い合わせを多くもらいます。 やはり社会的には「理学療法士」 はリハビリの第一人者であり 認められている資格なのでしょう。 しかしながら デイサービス…

今更聞けない人前での話し方入門

今更聞けないシリーズ ということで 今回は「話し方」についてやっていきたいと思います。 ネットやYouTubeに溢れ返っているこの話題ですが とはいえ、すぐには上手くいかないということも多々あるかと思います。 そんなお悩みをお持ちの方向けに今回は 「こ…